クラウンメロンの歴史について

今回はクラウンメロンの歴史について紹介したいと思います!
クラウンメロンの歴史について

1921年から袋井市で温室メロンづくりが始まり、90年以上の歴史があります。

1964年から、「クラウンメロン」のブランドとして販売し現在まで愛され続けています。

このように築き上げてきたクラウンメロンがもっとたくさんの人に愛してもらえるように、これから私たち若手生産者が頑張っていきます!
これからこのブログでクラウンメロンをもっと知ってもらえるように紹介していきますので、皆さん楽しみにしていてください♪





同じカテゴリー(クラウンメロンの秘密)の記事
寒くなっても
寒くなっても(2023-01-15 22:47)

遠州のからっ風
遠州のからっ風(2022-12-18 20:20)

この記事へのコメント
弟がメロン大好きです。
Posted by 殿堂 at 2021年06月21日 14:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる


  • クラウンメロンの楽しみ方
  • 生産者・販売店紹介
  • 生産者インタビュー
  • 支所について
削除
クラウンメロンの歴史について
    コメント(1)